阪急塚口駅近くの tea room karine に行ってみた!
今回はおいしくて可愛らしいスコーンやマフィンが食べられる tea room karine というお店をご存じですか? ケーキ屋さんかと思いきや、その中は焼き菓子専門店である tea room karine というお店の魅力や実食した感想を書いていこうと思います。 tea room karineはどんなお店? 阪急塚口駅北側(サンサンタウン側とは反対側)徒歩10分ほどの住宅街の中にお店があります。 もう、外からでも何から何まで可愛いwww 黒板にも書いてある通り、焼き菓子専門店なので、ケーキではなくスコーンとマフィンが売られています。 tea room karine の中の様子 お店の中に入ってみると、外の可愛さ通り、中もとってもかわいいお店になっています。 中は白を基調にしており、かわいいもの好きな人にはたまらないですね! お店の中ではイートインも可能となっており、この可愛いお部屋で注文した焼き菓子と紅茶など飲み物を楽しむことができます。 そして、気になる焼き菓子は↓ マフィンとスコーンのほかにも可愛いクッキーなども売られています。 ちなみに、スコーンとマフィンのお味は今回私が来店したときには画像の通りで、どれもとても魅力的だったため、お店の方にお勧めを聞いてみたところ、まさかの定期的に味が変わっているそう!! 私がお店の人に聞いてみたところ、チョコ餅マフィン、バナナチョコチップスコーンとのこと。 毎週、こんな美味しそうな商品を作るだなんてお店側の努力に感無量です!! これは定期的にお店に見に行きたくなりますね。 tea room karine の焼き菓子を実際に食べてみた感想 今回、私が頼んでみたのは、プレーンマフィン、プレーンスコーン、バナナチョコチップスコーン、チョコ餅マフィン。 バナナチョコチップスコーン、チョコ餅マフィンは子供が食べていましたが、あまりのおいしさに無言で食べていましたw 私はプレーンスコーンを食べました。ちなみにスコーンはオーブントースターで少し焼くと美味しくなると教えてもらったので、やってみました。 すると、表面は少ししっとりして中はサクサクとなってくれ、ものすごく美味でしたw お腹が空いていたこともあり、子どもと一緒にすぐに食べ切ってしまいました泣 tea room karine への行き方 open 10:00 - close 19:00(L.O 18:30)※日曜日のみclose