2023年5月に僧帽弁閉鎖不全症の手術をし、7月に非再生性免疫介在性溶血性貧血で闘病の末、最愛のわんこ『あんぱん』が亡くなりました。 闘病生活を経験して思った事などを伝えられたらと、ブログを始めることにしました。
僧帽弁閉鎖不全にクッシング症、急性膵炎、急性腎不全、心タンポナーデに。奇跡を繰り返し闘い続けた記録
過去に糖尿病を患ったワンコとの明るい闘病生活で得たことなどを中心に 私の思いや好きなことなどなど 訪れてくれた方に役に立った!とか 元気が出た!とか なだか頑張れそう!とか 少しでも思ってもらえるブログです(^^)
【闘病日記】幼なじみの訃報と自分の生かされている意味
リタイア年齢の突然死注意、心臓周りの疾病きをつけなくちゃね。
犬のかたちをした記憶-第五章:靴紐の記憶-
容赦なく、辛かったよ
あれから1年
雛人形
同僚の兄が急死、その後
ウトさん㉔ 通夜なし
ウトさん㉒ トメ、ウトさんの元へ
シーパップ(CPAP) 睡眠時無呼吸症候群
”ワクチン推進派の死亡報告が後を絶たない‼️”
中山美穂さん急死!最近なぜか多い突然死・・・?
「突然死」、万が一の事態を避けるため、心がけたい2つの行動、80歳の私は学び・・。
”中山美穂、アリ吉がインスタ予告⁉️三浦春馬と同じ不審死なら⁉️”
お風呂のヒートショック対策と、入浴中の眠気に要注意
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)