●今日の主な作業は次のとおり【南側農地】・畝立て、マルチ(ゴーヤ)・定植(モロヘイヤ);済・各自でレタス定植(キュウリのコンパニオン)・各自で誘引(キュウリ)【北側農地】・片付け(スナップエンドウ)・畝立て、マルチ(個人用畝)・試し掘り&収穫(北側ジャガイモ)・ダコニール1,000倍液の葉面散布、1回目/MAX8回(ナス🍆、トマト🍅)・アファーム乳剤2,000倍液の葉面散布、1回目/MAX5回(ナス🍆、トマト🍅)・除草、追肥(擁壁下のミョウガ、カボチャ)・各自で脇芽処理、誘引(ナス🍆、トマト🍅)・各自で収穫(空豆、ニンニク、玉ネギ)(出来なかったこと)・播種(大麦)・生姜&ナスの南側に播種(ソルゴー)・移植(シソ)・黒い寒冷紗(ミョウガ)●本日のメーンイベントはジャガイモ(男爵)の収穫。梅雨が近いので早く...男爵を収穫
【ケア中】”ビスです!よろしく!!” ビス坊ちゃん、移動して慣れないと大興奮でしたがしばらく経ったら、預かり様も「良い子!!!」と太鼓判です。 詳細はこち…
先日、会社に行く準備中綿棒の入れ物をぶちまけ、休んでやろうかと悩みましたまるぽんです。部屋中散乱する綿棒・・。あと爪楊枝もぶちまけると途方に暮れるよね・・・。さて、わたくし実はダブルワーカーでして。丸1日の休みは週1。となると休みには予定を詰め込みがち。1日中なーーんもしない、って日はほぼなく。絶対今月どっかで休むんだ・・・!!!って事で、お天気の良かった火曜日、有休を取得しまして1日中あんころと遊びま...
南インドの旅(その60);カードの支払いが拒否された、その3
●ひょっとしたら、ホテルのフロントで飛行機のチケットの購入をしてくれるかも知れないと思って頼んでみたがダメだった。高級ホテルならチップをはずめばやってくれるのだが・・・●最後の手段は、鉄道駅まで行ってここまで来たルートを電車で逆戻りして帰ることだ。行けるところまで行き、後は運任せというのも考えられないこともないが、リスキー過ぎる。駅まで三輪タクシーで幾らかかるかフロントで確認すると40(80円弱)と答えた。それなら歩かずに乗ろう。歩くと25分も掛かり汗だくになってしまう。●バス乗り場にあるタクシー乗場に行き、整理係のおばちゃんに駅までと言うと、それならあっちへ行けと言われる。目の前にはタクシーが行列をして待っているのに・・・それで、丁度降車した車に聞くと50だと言う。ま、10rpくらい高くてもいいやと乗り...南インドの旅(その60);カードの支払いが拒否された、その3
ブリーダーさんの犬舎は外野原を駆け回っていたBEK我が家に来た時は獣臭ぷんぷんwシャンプータオルを何枚も使ってふいてもなんか匂うねーおシャンプーの予約をすぐとって洗ってもらいました元気モリモリだけど乾かす間とか気持ちいいのかとろーんと眠ってたそうですとっても綺麗になりました♡爪もピンピンに尖ってたからまーるくしてもらって助かりました☆さ。今日もがんばろーじぇー♪ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村ポチッ...
我が子の寝姿いつまでも見ていたいですね~😊前足を突き出して寝ている「まる」このアングルの寝顔癒し以外のなにものでもないですね~ずっと見ていられます😊「りん」はパパに撫でられてこの体勢😅気持ちよくて寝ています撫でるのをやめると起きちゃうのですがこれまた癒やしの時間です😊いつまでも見ていたいね~★おまけ★パパが今年2回目の「東京ドーム」でのプロ野球観戦⚾横浜に住む娘と2人での観戦この日は巨人が勝ちましたので機嫌良く帰ってきました😅抑えの投手が出てくる時の演出ドーム内が赤く染まっていますよ~来月もまた「東京ドーム」に行く二人です😅最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村いつまでも見ていたい😅
ポイ活のチェックイン そう言うと思っていました桂ちゃんが情報収集(におい嗅ぎ)している時にタイミングが合えばしているだけですよ紫陽花も咲き始めました。睡眠薬は…
昨日も天気が良かったので 午前中にけんたやまおを外に出しましたいつもなら 立っているはずのまお 立てませんでしたそれでも 午後になってケージからでたそうな感じだったので 出してやりましたそうしたら 自分の足で結構歩いていたのですこんなに歩けるのなら まだまだ大丈夫だな って思いましたコップに入れた水や R1 を注射器を使わずに 立ったまま 自分で飲んでいましたでも フード類は食べないのはどうしようも...
gooブログには18年間お世話になりました、ありがとうございました。次の2か所に過去記事をUPしました、慣れるまで試行錯誤です、今後ともよろしくお願いいたします。はてなブログhttps://naosama0309.hatenablog.com/アメーバブログhttps://ameblo.jp/naosama0309/引っ越しました
早いもので5月も下旬、1日があっという間に過ぎてしまいます。ハナがお空へお引っ越しをして1400日が経ち、19歳1ヶ月を迎えました。2011年5月23日、前日の洞爺湖マラソンにエントリーしたとぉちゃん、洞爺湖温泉で2泊3日のプチ旅行を楽しみ。今年も、6月、7月、8月、9月、10月の5大会にエントリー済み、残念ながらどの大会も応援に行けません。帰りに苫小牧のドッグランにて、平日なので貸し切りでした。...
なんだか暑い日も増えてきた今日この頃・・・ わんことお出かけするのにも、対策が必要ですよね💦 先日、こちらを購入しました😆 ラディカさんのクールマットと…
前日の大雨で、長距離ドライブ中のトイレ休憩もままならなかったマロンとブレア。ほとんど歩くことなく、車の中と室内にいるだけだったので、晴れた翌日は散歩をメインに。「道の駅 明治の森・黒磯」道の駅の敷地内にある菜の花畑「ハンナガーデン」菜の花はもう終わっていたけれど、青々とした緑と細く続く散歩コースが美しい。ほぼ貸切状態。道の駅にあるミルクスタンドでソフトクリーム。乳製品加工所が建物内にあるので出来立...
まりんちゃん、ありがとね 2022年の秋に譲渡のまりんちゃん、 いつもブログも見せていただいて入院からご報告もいただいて、一度復活したかのように思ってい…
●キュウリの畝は個人用に3等分して、間に目印のダンポールを立てていた。しかし、見逃して隣のY崎さんの誘引をやってしまった。ま、間違って収穫するよりもましだ。苗が伸びるにつれて目印が目立たなくなってくるのだ。●そこで、ダンポールにピンク色の苗ポットを挿した。これで当分の間は間違うことはないだろう。問題は通路を挟んだ向かい側のキュウリを収穫してしまうことだ。+++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・カミーノ旅日記;後編レオン〜サンティアゴ編・カミーノ旅日記;前編パンプローナ〜レオン編・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門LAN工事編・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門統合編・電気工学を習ってな...区画境に苗ポット
チャコの検査に行って来ました血栓症や肝臓・腎臓の病変・多飲多尿てんかん発作ぼんやりする時間が増えた毛が(処置で剃った部分)生えてこない諸々の症状の原因が分かりましたクッシング症候群ホルモンのバランスが崩れる病気血栓症もそこからだろうと。チャコの場合は脳の下垂体に腫瘍などができて副腎への命令がバグって症状が出てるであろうと脳の確定診断は全身麻酔でMRIを撮ったら分かる。けど、分かったところで今の時点と...
熱気球みたよ@佐久バルーンフェスティバル~2025GW長野旅行⑩
長野旅行の2日目は「安曇野」で「おやき」を食べたあと一気に「佐久市」へ!「安曇野」からは高速で移動高速に乗るまでにまた水鏡の風景などを撮りながら😊そのあと「長野道」へ入り北上「姨捨サービスエリア」でトイレ休憩とても景色のいいサービスエリアでした😊『みえるね』この右側の山の方へと向かうんですよ!出発して「千曲市」の「更埴ジャンクション」から「上信越道」へさらに「佐久小諸ジャンクション」からは「中部横断道」で「佐久中佐都インターチェンジ」で高速を降りて向かったのは~「佐久バルーンフェスティバル」の会場である「千曲川スポーツ交流広場」でした\(^_^)/ここで5月3日から5日に「熱気球ホンダグランプリ」が開催されていたんです😊河川敷にある広場臨時の駐車場にはたくさんの車が停まってました!15時から熱気球の競技が...熱気球みたよ@佐久バルーンフェスティバル~2025GW長野旅行⑩
好きな恋愛映画は?ラブアクチュアリー!紙芝居の場面が特に好き!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう一昨日、昨日と気温が上がり散歩あとの桂…
12年前にショーのお友達から母がキャバリアが欲しいって言ってると言われ~我が家から旅立ちましたなんでスズちゃん?って聞いたらみすずのスズだって~(笑連れてきたから~って呼びに来てくれました(^^♪お母さまが他界され今は彼女が見てくれてるそうですだから12歳にして初めてのショー会場よ~って言ってました彼女はサモエドのブリーダーさんですだから一緒に入ってるのです(^^♪会わせてくれてうれしかったありがとね~(^...
お友達と吹きガラスの体験に行きましたスカイツリーがすぐアトリエ ガラス工房ZO 吹きガラス体験、教室、とんぼ玉体験、工房レンタル ガラス工芸品の制作、…
先日のジョイフルでの譲渡会こまきのこの顔(笑)なしてワタチはここにいる•́ω•̀)?可愛くしたのだけど、お隣にもっと可愛い子がこまき負けにゃい!!!へるばはニ…
ぽちゃこは3回食で、今日のお昼ごはん前の光景です。食べ物の気配を感じると… 発狂します。ここはマンション、あまりにも煩いので、周囲からの苦情を恐れてヒヤヒヤします。もちろん二重窓を閉め、騒がれる時間はなるべく短くなるように、段取りを考えて素早く出しています
【岐阜県羽島市】2025年6月8日(日)『第6回 BLOCK47 ドッグマルシェ in 岐阜羽島』が開催❗️
2025年6月8日(日)岐阜県羽島市にあるBLOCK47にて『第6回 BLOCK47 ドッグマルシェ in 岐阜羽島』が開催されます。 6/8(日)ドッグマルシェを開催🐕🩷 BLOCK47 DOG MARCH
【埼玉県入間市】2025年6月7日(土)、8日(日)『ONE’s Market~(ワンズマーケット)』が三井アウトレットパーク 入間 センタープラザにて開催❗️
2025年6月7日(土)、8日(日)埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク 入間 センタープラザにて『ONE’s Market~(ワンズマーケット)』が開催されます。 三井アウトレットパーク入間では、 2025年6月7日(土)、6月8日(
【愛知県春日井市】2025年6月7日(土)マナーアップ愛犬マルシェ『おぱんつドッグ in フレスポ春日井』が開催❗️
2025年6月7日(土)愛知県春日井市にあるフレスポ春日にてマナーアップ愛犬マルシェ『おぱんつドッグ in フレスポ春日井』が開催されます。 【マナーアップ愛犬マルシェ】 おぱんつドッグ in フレスポ春日井 複合商業施設フレスポ春日井&n
【ケア中】”まるの丸刈り” まるちゃん、すっきりさっぱりしてよかったね! ビス君もこの笑顔💘 詳細はこちらから 今日はまるの避妊、ビスは預かり様移…
気付けばわたくしブログ開設1ヶ月が経過しておりました。ためになる記事もなければ、感動秘話もなく。登場人物(犬含む)割とポンコツの、ひとりごとブログを見て下さっている方がいる事にただただ感謝です。他のブロガーさんへ訪問はこっそり。コメントもできず、リンクも全く増えませんが(笑)ただ、ポチポチして下さっている方がいる事は、こんな目立たず隅っこでしているブログでも本格的なひとりごとではないんだなぁ、って事...
我が家にゴードンセターがやって来ました遠目に見たららく♪ちゃんにそっくり♡近くで見たらサブローにそっくりwでも大きくなる子だからキャバリアっぽいのは今だけだね名前はBEKです☆よろしくお願いします!昨日はジムニーも仲間入り結構待つって聞かされてたのに4ヶ月で納車してくれましたBEKはめっちゃ甘えん坊人も犬も大好き♡楽しくなりそーです今日はチャコの検査に行って来ます☆ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村ポチッと...
「国営アルプスあづみの公園」を出たあとはお腹も空いてきたのでお目当てのお店へ😊のどかな場所にあるお店に来ました!それは「おやき」のお店「うしこし」さんです😊駐車場は3台ほど停められますがすぐにいっぱいになるほどお客さんが来店していました!「まる」と「りん」はお店の外で待っていてもらいました😅「おやき」は9種類甘い系もありますよ😊でもこの「うしこしさん」の「おやき」は珍しいんです!蒸すお饅頭タイプのものではなくて珍しい石焼きなんです\(^_^)/熱々の石の上で「おやき」を転がしながら焼いていくんです!今まで見たこともない焼き方私達は6種類の「おやき」を買いました😊『「おやき」だよ』さっそくお店の外のベンチで食べました!「おやき」の出来上がりはこんな感じ表面は堅いです😅これは「切り干大根」の「おやき」です!こ...初めての味うしこしの「おやき」~2025GW長野旅行⑨
自転車に乗れたのは何歳?昔すぎて?覚えていない…▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようそうだね!けいちゃん用バギー買ってあるけど折りたたん…
雨にに始まった那須旅行。この日の宿泊先は、2025年2月にリニューアルオープンした「亀の井ホテル塩原」あんなに大雨だったのに、宿に着いた頃には青い空が垣間見える。まずはチェックイン。カートのまま館内を移動。(歩かせてもOK)お部屋で一休みしてから夕食のために広間に集合。後に見えるのは中庭ドッグラン。残念ながら先ほどまでの雨でびしょびしょ。夕食は総太郎家と一緒に。今月末に12歳の誕生日を迎えるブレアのために...
【大阪府大阪市】2024年11月10日(日)『WAN WAN FESTA in パームガーデン舞洲( わんわんフェスタ)』が開催❗️
【埼玉県北葛飾郡】2024年11月10日(日)『メリアスDOG ×ハンドメイドマルシェ』がまつぶし緑の丘公園にて開催❗️
【熊本県阿蘇郡】2024年11月17日(日)『ワン!とも 犬フェス 2024秋の大運動会』があそ望の郷くぎの 芝生広場にて開催❗️
【 犬 イベント フェス マルシェ】愛犬と一緒に遊ぶぞ!西日本 2024 ※12月中旬更新
ONE's Market
World Dog Day @ Darlo Bar
【群馬県太田市】2023年6月25日(日)『~街の小さな~ スマイルドッグフェス』がYOGA STUDIO ONEにて開催❗️
【愛知県一宮市】2023年9月2日(土)、3日(日)『第1回 みょうこうじわんわんミニマルシェ』がみょうこうじ鍼灸接骨院 駐車場にて開催❗️
【神奈川県三浦市】2023年7月30日(日)『三崎朝市 Special wan day!』が三崎朝市協同組合にて開催❗️
【栃木県那須郡】2023年10月14日(土)保護犬のためのチャリティイベント『FUGA SUMMIT 2023』が余笹川ふれあい公園にて開催❗️
【宮城県仙台市】2023年6月17日(土)、18日(日)定禅寺リビングストリート プロジェクト『ペットマルシェ 2023』が定禅寺リビングストリートにて開催❗️
【富山県魚津市】2023年6月18日(日)『わんわんパクパクフェスティバル』がミラージュランド 芝生広場にて開催❗️
【福岡県北九州市】2023年9月1日(金)、2日(土)、3日(日)『& My Dog 3 inトワイライトマルシェ』が門司港 レトロ 親水広場にて開催❗️
【岡山県岡山市】2023年8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)『YUKATA collection』がOHKハウジングにて開催❗️
【兵庫県神戸市】2023年10月21日(土)、22日(日)わんちゃん猫ちゃんファーストのパーティ『Dogs&Cats special party in Rokko island』が六甲アイランドにて開催❗️
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)