コメット金魚産卵したけど雄がまだ2年魚で小さい孵化できるか心配だったが 意外と受精卵が多かったようで元気に泳ぎ出しました。 数は下の動画で見てもらえると解る…
お散歩に行ったグラウンドで初めましてのハスキー君に会ったそうです。 もも半と同じ市内に住んでいるそうです。我が家からあんまり遠くないよ。最近グラウンドにお散歩…
昨日は偶数日の日曜日だったので地元のドッグランへ行きましたが、その前の奇数日の日曜日。隣の市のドッグラン仲良しの秋田犬のおもちちゃんや前回に引き続き、9ヶ月の…
もうすぐ本格的な夏になりますね(^ ^) 今年はどうなることやら 年々ルナの暑さ耐性が弱くなっているので猛暑とかはご勘弁ですなぁ そしてこれは少し前 もう分…
伊根から天橋立にやってきました。あの廻旋橋を渡った先に天橋立が延々と続いています。観光の前に、まずは 「Café du Pin」 で腹ごしらえ。 入り口すぐの4席がワンコOKです。ほんとは景色のいい窓際が特等席なんだけどね。ハンバーグセットをいただきました。お客さんの殆どが外人さんだったよ。さぁ、観光しますかね。とはいっても、マドちゃんはリフトに乗れないのでパパとお留守番お願いします。私一人でテクテク歩き、京都丹...
辰之介の日々 山中城跡北の丸~田尻の池(家に来て4442日目)
山中城跡は色々と歩きがいのある城跡ですね~本丸~北の丸へ・・・堀が深いんです。空堀ですね。昔はこれより2Mも深かったそうですよこのように綺麗に整備されているので歩きやすいです今度はこっちに行ってみましょマメ桜が咲いていました。早咲きです
昨晩の最終トイレはランの水が引いてなかったので、キアンは屋根付きのトイレの後リード着きでランを歩き、その後また屋根付きのトイレでウロウロしました。めんどくさいけどなかなか💩をしなかったので粘りました〜😮💨湿度が高い感じで蒸し暑く、キアンは早くハウスに戻りたそうでした。23時半でも気温が20度ちょっとあったし、雨もまだパラパラ降っていたので蒸しっとしますね😥今朝は外へ出たら凄く蒸し暑くなっていて嫌な驚きでした‼️😖今季一番の蒸し暑さ。雨の後は飛行機雲が多く見られます。最近少し蒸しっとする日がありましたが、それとは比じゃない蒸し暑さ。一気に汗の出る量が増えた〜😞パパさんも「蒸し暑いなぁ〜」と言っていました。ワンコたちもトイレを済ませたら早く家の中に戻りたい様でした。ナガミヒナゲシを見に行きましたが、今朝もマ...比じゃない
さあ オヤツをいただきましょう 凄い顔になってるでしょ~ このオヤツは鶏胸肉のパリパリ煎餅 いい音させて食べてます このオヤツ大好きなひとつなんだけど …
昨年ドクダミの花で簡単に化粧水とか出来るのだと聞き 初めてドクダミの花を摘みホワイトリカーに漬け込んでみました かゆみ止めや皮膚の炎症に効果があるらしいここ…
雨の日はお散歩のない我が家。昨日は朝から雨~~~~なので、お家の中で体力温存していたもも半です。 雨の日はお散歩行ってくれないから寝るしかないんだもん。 頭…
庭の南天の花の蕾です。南天の赤い実も良いけれどこの白い蕾の可憐な感じが好きです。ここ最近のローズやはり衰えは隠せないなぁと実感する毎日・・・。15歳9か月を過ぎて同世代のお友達は本当に少なくなってしまったし・・・相棒の可愛い妹のモネもいなくなったし・・・寂しくてたまらないけれどなんとか元気に過ごせる毎日に感謝です。お庭のこの位置が好きで涼しい日はここで鳥のさえずりを聞きながら風の音を聞きながらのんび...
16(金) 深夜の散歩🐾雨が降ってたので、カッパ着せました。以前着せた時はぱっつんぱっつんやったけど、いつの間にか、丁度になってた。体重は今までで1番重い25…
今季初の水遊び!大はしゃぎだったうちのシベリアン(*^▽^*)/
過ごしやすい気温のルナ地方でっす 息子たちがいる関東はもう暑いんだろうなぁ ルナにとっては北海道でもまだ暑そうだけど そしてこれは先週 ひっさしぶりにミナフ…
山中城跡はまだ続くのです何せくまなく歩いたもので・・・滅多に来ることないしねここからも富士山良い場所にあったのね~。昔々にタイムスリップしてみたい気持ちになりました。ここから本丸へ向かいます。迷路のようになっています。空も綺麗
昨晩は予測より早く雨が降り始めました。深夜0時前にキアンをオシッコに連れ出した時にポツポツと降っていました。昨晩はママさん爆睡😅朝まで一度も目が覚めなかった〜いつもたいてい1〜2回は目が覚めるんだけど、よほど疲れていたのかな?今朝は雨が降っていてランにはたくさん水が貯まっていました😥朝までに結構降ったんだね。ネロだけパパさんがお散歩に行ってくれて、他はみんな屋根付きのトイレ。急に雨が強まったので、屋根付きトイレで正解でした。キアンですが、ネロみたい😅外へは行かないよ〜、我慢してね〜。ランの穴掘り跡に一時期よく置いていたプラケース。みんなしょっちゅうマーキングしてたから臭いがするよね?水で洗い流しただけだもん。お昼過ぎに雨が小降りになっていたので、バルとカルマはランに出しました。水はまだまだ引かなさそうだけ...アレキサンドリア〜
雨だしね~ ホムセン来ましたよ お買い物もあったしね 久しぶりに太一を1番可愛がってくれる スタッフさんに会えました ラッキーだったね 他にもたくさんかま…
雨は朝方までちょっぴり残っていただけで晴れ間も覗き蒸し暑さマックス 朝一で立ち寄った池のカモ 雛とうとう一羽だけになったようだ 親鴨が付き添っていないとま…
5月の寄定例会に行ってきました。 今回は6頭でこじんまりと~~~ お山の上なので涼しいかな?と思ったけど、お陽様が出るとやっぱり暑かった。 アンブル君の哀愁…
紫陽花とローちゃんです。ブルーのアジサイがとっても綺麗です。芝生の緑も気持ちの良い季節今年はイタチが侵入してきたりしたから一時は芝生が枯れてしまってどうなる事かと思いましたがやっと復活の兆しです。最近はあまりお散歩に行きたがらなくなったローズですが・・・夕方の気持ちの良い空に誘われてちょっと連れだすと・・・ご近所ハスキーのカルロ君に会えました。いつもカッコイイねぇ・・・。カルロ君のママにいつもおや...
今週も忙しかった我が家ですよ 正確には忙しいのは長女だけどね ママはお弁当や送り迎えなどサポート側なのでまだマシ 高校生になってからスケジュールがタイトで大変…
旅行二日目の5/8(木)、お宿を出てから京都縦貫自動車道を走り伊根へ。わ~ 海に面して舟屋がビッシリ!凄いすごい!建物の一階が船の格納庫になってるんだって。左向こうに見えるのは遊覧船です。道路側から見るとフツーの家みたいだよね。少し走って高台にある道の駅へ。舟屋を模した建物になってます。ここからの眺めがまたスバラシイ!後ろに白く見える線が全部舟屋だよ。ほぇ~駆け足で眺めただけだったけど、来てよかった...
いつもの病院に来ました おちっこの滴に血液が混じってたのね なので直ぐに見てもらったんです こんな姿見てると 本当に切ない でも大切なことです 結石は出…
辰之介の日々 山中城跡散策スタート!(家に来て4440日目)
歩いているうちに思い出しました。ここは堀がとっても綺麗なのよね~。芸術だと思うではでは、スタートしますよ~西の丸畝堀。説明を読むと奥が深いです。堀が綺麗です~富士山が見える今日は良き日ですね~。辰ちゃんパワーだ西櫓堀。この後説明書きがありま
昨晩もトイレを済ませただけで終了〜今朝はもうくもっていて少し蒸し暑い感じ☁梅雨入り後の蒸し暑さを考えると嫌になります💦ナガミヒナゲシ、今日は0本‼️見落としているかもしれないけど、それぐらい少なくなったんだよね😆まだしばらくの間は毎日チェックしながら抜きますよ〜カジイチゴを一粒収穫しました〜(右上)アリに食べられていないのが一粒と、小さなのが半粒?😅(左下)アリに食べられないうちに採りました✌食べたことが無いパパさんにあげて、小さいのはママさんが食べました。うん、甘いだけ〜😑昨日もらったそら豆をフライパンでさやごと焼きました。もちろん中身だけを食べます😊新鮮だからすぐに軟らかくなるみたい❗️ちょっと焼きすぎ?😥茹でてもいいけど…さやごと蒸し焼きにしたほうが味が濃くて好き。冷蔵庫で冷やしたらちょうどよい硬さ...甘いだけ
2025野良その9(定植2)
「足りない栄養素が見えてきた!」64歳の食生活をグラフで丸裸に!【5月19日】
夕張線 D51465がやって来たぞ!(4)
お手入れDAY!ピカっと輝く真っ白ハスキー( ^ω^ )
【北海道】どんぐり|札幌のパン屋さんといえば「どんぐりのちくわパン」
【札幌DRAG #18】花狩り - 1
【謎物体目撃】24年4月〜ヒンヤリした夜散歩の道中
ライラックの香りに癒されて~(*˙˘˙*)ஐ 楽をするのは自分を甘やかすわけじゃない!!
Sリカ宇宙人疑惑
JAY'S CAFE すすきのの夜景を楽しみながらワインとサンドイッチ
俺流 ザンギハーフが一人飲みには助かるわ
ほんろうされる女
北海道 旭川市 ラーメンすがわら本店 / スープはお湯?
春の東北路を南下します
ギリギリセーフの朝
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)