パフィーは午前の部に参加です今回もお腹出して撫でて〜ってするかな撫でがいのあるパフィーのお腹を撫でてやってください 『2025年5月譲渡会のお知らせ』■開催日…
☆翠ちゃんの里親様より色々な種類の猫フードと、ご支援金を頂きました。☆桃ちゃんにお花を贈ったところ‥お返しを頂きました。お空でママのこと見守っててね。チェリー…
岡山県動物愛護センターより譲渡会に来てください!(去年の居残りがたくさんおります…) (公財)岡山県動物愛護財団が開催する譲渡会にてたくさんの動物たちがご縁を…
2017年の10月にお婿入りしたkau’i坊が、12日のAM5:30にお空に旅立たれたと本日ママ様よりご連絡をいただきました。昨年の7月中旬頃に違和感を感じら…
輪島の朝市に着きました。その入り口には、この輪島朝市の歌の歌碑が。そして、音が出るかと押してみたら、音が出たんです。 聞いてください。 - YouTubeYo…
久々に二頭をシャンプーに出したのです。いつも素っ裸で戻ってくるのに、今日は珍しくバンダナつけてもらってました。それがまぁ、笑っちゃう程、似合わない、二頭とも。なんでだろ?先代たちには帽子被せたり、泥棒みたいな頭巾被せたり、メガネかけさせたり、色々やったな
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします↓ blogをご覧いただきありがとうございます!とらちゃん本舗保護猫譲渡会今週末は5/18開催東…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
こんにちは🎏預かりスタッフのたつママです。前回の診察で、耳の穴が狭窄している状態になっていることが判明したこまち。頭の中に膿が溜まってしまうことを防ぐため、一…
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓ 5/18東村山参加3ヶ月男の子いぶき君【特徴】ミックス犬男の子5/2 体重3.7kg将来…
本日よりトイプードルのジミートライアル開始しました。ちょっぴり臆病なジミーですが初めてのお家ですが余裕も見せてくれていました👍先住さんのモコちゃん&タローちゃ…
忙しくバタバタな朝・・・私も娘が小さかった頃、朝は1分1秒を争う時間との勝負でした。時間がなくてパンを食べさせながら、車を運転したことも・・・。アトピーを2度…
今日の1枚。コロナ渦後半、2021年のカイくん。旭山公園だね。クー太郎は、遊歩道をがしがし歩くお散歩。カイくんは、りっくん広場でまたーりと佇むのが決まりでした。この前の年くらいから、坂道は昇降したがらなくなった。膝だったのか腰だったのか、人間でいうところのフレイルだったのか。なにか不調があったのでしょう。〈草の匂いは嗅ぎますよ〉12日は、カイくんの11回目の月命日でした。もう来月は一周忌を迎えます。この1年...
#譲渡会 #小規模開催 明日は小規模にて犬処北の様のお店をお借りし譲渡会を開催致します☆彡私1人での開催の為、あたふたしてしまうかも💦ですが💦宜しくお願い致し…
クラウドファンディング 活動報告 【天王寺動物園 園長の向井猛さまより、温かい応援のメッセージをいただきました】HOKKAIDOしっぽの会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
愛媛大学医学部 医学祭2025にチャリティーバザーとパネル展で参加します!場所:愛媛大学医学部 重信キャンパス (東温市志津川454)日時:※雨天決行5月…
明日は港南台グラスハープさんで譲渡会です我が家からは、やんちゃ坊主のセサミが参加しますが、、、仮母は、昨日自宅で介護している母が圧迫骨折(原因不明、歩いていて…
受診終わりました🐾トイプードル 女の子名前 マッサ年齢 7歳位 体重 4キロ混合ワクチン・狂犬病ワクチン血液検査・フィラリア検査(➖)検便・耳ダニ検査・マイク…
4/14に手術したので、今週でちょうど術後4週間が経ちました。5/2には退院後2週間目の受診でした。創傷はちゃんとくっついていて、もうお風呂に浸かって良いと許可が出ました。(温泉も確認済み)血液検査の結果も良好で、肝臓の数値も問題なかったです。切除した虫垂と胆嚢の組織検査の結果も悪性のものはありませんでした。ランニングもウォーキングもしていいそうですし5月中旬にはテニスもやっていいと言われました。なので、...
Y町在住「姉妹猫ちゃんですかぁ?」「いやぁ~分かりません。」「以前♂♀判断で来院した子猫達のママ達です。」な~るほど~。実は知り合いのお家のネコちゃん達だそうです。たくさん増え過ぎないようにお手伝いされているようです。ありがたいですね。お家の中でおだやかに健康的に暮らしていくためにはちょうどよい匹数であることは大事なことです。人にとっても猫にとっても。お元気で~。そうそうここのところネコちゃんのノミダニ駆除の相談の方が増えてきました。早め早めにお薬を塗布してあげましょう。また、ワンちゃんのフィラリアのお薬もシーズンになってきました。ご準備の方よろしくお願いします。【今日の福ちゃん】昨日は雨風強かったね~。今日は静かだよ~。むずむず…。お知り合い宅のネコちゃん達です
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓ 5/18カインズ浦和美園 2歳女の子モカちゃん【特徴】さび可愛いお顔【性格】初対面でも抱…
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
『第47回愛媛大学医学部医学祭2025のご案内』イベント名:愛媛大学医学祭2025主催:愛媛大学医学部学生場所:愛媛大学重信キャンパス/愛媛県東温市志津川4…
こんにちは😃スリールスタッフの望月さおりですいつもスリールを応援していただきありがとうございます🍀今日は、新人のトイプードルのあおいちゃんをご紹介します🐶あ…
クラウドファンディング 活動報告 【天王寺動物園 園長の向井猛さまより、温かい応援のメッセージをいただきました】HOKKAIDOしっぽの会!
クラウドファンディングも、皆さまの温かいご寄付のおかげで支援金額が1,280万円を突破しています!HOKKAIDOしっぽの会!
500万円を突破しました! あたたかいご寄付と応援コメントをありがとうございます!HOKKAIDOしっぽの会!
【北海道獣医師会 会長の田村豊さまより、あたたかい応援のメッセージをいただきました】 HOKKAIDOしっぽの会!
お知らせ 4/1(火) クラウドファンディングに挑戦します!HOKKAIDOしっぽの会!
あいまる 札幌!!!
〜マーニー預かりさんより〜5月13日に静岡にやって来ました。はじめまして、チワワのマーニーです。来た日はケージの隅に身を潜め、ご飯も食べなかったのですが、次の…
明日避妊・去勢手術のキャーンペーンを開きます たくさんの人が訪れますように ご支援はこちらから寄付のご協力のお願いもしこの子のために支援を使用して欲しい…
blogのUPが遅くなってしまったのですが、昨年5月にお嫁入りした あずきさんより祝1周年の幸せ便りをいただいておりました初めての記念日はウマウマケーキとイチ…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
2025.5.13(火)9:40入場16:15退場🔹いのちめぐる冒険(3日前先着10:15)※ANIMA! 床振動演出あり🔹ポーランド🔹BLUE OCEAN…
★ご協力のお願い★コチラをクリックでほしい物リストへ進みます。↓↓↓↓↓↓一般社団法人長崎ライフオブアニマル ほしいものリスト!!緊急でティアハイムでは、 【…
今日の1枚。2017年春の、グリッパとりっくん。河川敷のレンギョウの茂みでお散歩してるとこ。わんこを飼ってよかったと思うことのひとつは、自然や季節の移ろいに敏感になったということだ。お散歩で出かけるたび、雪が解けたなぁ桜が咲いたなぁレンギョウも咲いてるなぁ雪解け水で川の流れが速いなぁさまざまに感じ取ることができたよね。〈りっくんも感じてたよね〉今日も、いろんなトピックスがある我が家です。毎日楽しかった...
本日はドッグサロンNさんでのフィリアっ子たちのおシャンプーDAYでしたホエール、森男、しろ、皆んなお利口さんでしたよーーお天気が心配でしたが何とかもってくれて…
輪島の海岸沿いの景色から 現在、工事中の海岸沿い。そこから朝市の方へ。 建物も大変なことになっているのがわかる輪島でした。1年半。輪島塗りのお店が。中の方…
代表の小川です18日の譲渡会に参加する子達きらり 7才 女の子 チワワ怖がりだけど人も犬も好きな子ですみやび 9ヶ月 女の子 チワワ 水頭症9ヶ月の子犬ら…
愛媛大学医学部 医学祭2025にチャリティーバザーとパネル展で参加します!場所:愛媛大学医学部 重信キャンパス (東温市志津川454)日時:※雨天決行5月…
T町在住ひめちゃんまん丸お目目がとってもキュートです。お仲間ネコのルナちゃんとおてんば生活満中のご様子です。姉妹猫でもないけど仲良し2匹だそうです。今日からおしとやかな生活になるのでしょうか?性格までは変わらんでしょうが…?。お元気で。【今日の福ちゃん】なんだか雨になりそうな夕方のお散歩を心配しています。おてんば生活満喫中
こちらに掲載されている子たちは、トライアル中だったりトライアルが決まった子たちです。 幸せまであと少し応援よろしくお願いします。 里親募集中の子たちはこちら…
おめでとう~🎉ず~っとのおうちが決まりましたいつまでも幸せにね 【プロフィール】・名前 きなこ・性別 オス・犬種 柴犬・年齢 5ヶ月(2024年9月…
幸せ便りです - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有…
5/15 子猫の季節 ~車のエンジンルームに入り込んだ子猫の保護依頼
昨日は、長野県東御市まで、猫のお届けでした。往復420キロ、一人運転、片道3時間なぜ、そんな遠くまで。既知の里親様のところです。ご縁が決まったのは、FIP治療…
#タバサのお家 今日も元気いっぱい♥️私の手✋の取り合い😁可愛いなぁ~#タバサのお家 #小型犬 #保護犬 #保護犬里親募集 #里親募集 #柴犬 #チワワ #ヨ…
午前中は甘寧さんに嬉しいお客様がいらっしゃってたのですが、午後はオカンに嬉しいお客様がそう、その嬉しいお客様とは…ぺぺままさんの愛娘ひなちゃ〜んで、モチロンひ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)