DSEディスク大会で1年間のチャンピオンを決めるグランプリ大会「極」極に出場するのは2020年にクアトロがタイニーズの優勝以来だかっこいいビブスチャピパパロッシチームは頑張ったが決勝ラウンドには進めたものの入賞ならずロッシはゲームに集中して3ラウンドできたでも、2ラウンドではピョコタン走り楽しそうだが、ディスクキャッチの意欲は少ない決勝ラウンドでは、チャピパパがいいスローしたのに追いかけるだけで、弾いたり避けたりまだまだ極を取れるには遠い…お昼はキッチンカーのカレースパイスが効いたカレーとココナッツカレーどちらもとても美味しかったロッシの結果は今ひとつだったがだんだん良くなってきたと思う熱戦が見れて、楽しかったいつかはクアトロの跡を継げるといいなDSE極
明日の極みに向けて、午後に時間ができたのでタープを建てに行ったお久しぶりのワンタッチタープの出番日差しは強かったけど、日陰は気持ちいいワンタッチタープはワカサギタープに比べると広くて風通しがいいワカサギタープほど風に強くないので太いペグでしっかり繋留したDSE極のワイルドカードのゲームをやっていた全力でチャッピーの応援をした見事に突破嬉しいねえチャピここ家のチャッピーだよ可愛いんだあ〜明日も全力で応援するよ極のチャンピオンはクアトロがとったことがあるロッシはまだそのレベルではないが明日はしっかり集中してゲームに臨んで欲しいね極の舞台に立てるだけでも幸せだね東扇島
ディスクドッグランキング参加してます!ポチ頂くと励みになります! にほんブログ村 こないだのk9寒川大会の写真を58さんが撮って下さいました🙆♀️ ヘソ天ロールw 降参してるみたいw フリップはいつも可愛い! なかなかガッツリ咥えられないんだよね この写真すき♡ ありがとうございます😊 こすちんとフリーを始めてもう3年半が経過した。 最初の笑っちゃうフリーはこれw dogsports.hateblo.jp なんと。 この動画をYouTubeに上げとるw 当時の私は嬉しくて頭の中がお花畑だったんだな…w 当時は分からなかったけど、いくら最初でも、 こんなに下手くそな人はなかなかいないw 運動は…
今日はそれぞれ色々と時間が取れたのでフィールドを借りて自主練してきた早朝の自主練だがやるぞ〜!のロッシシーソーの下りが苦手なのかゆっくりになってしまうロッシセミナーなどで得たやり方でシーソーを好きにならせるシーソーそのものに慣れてきたロッシ競技会でタッチ障害をタイムロス無く駆け抜けるシーンは見られるのか?きっとできる!地道な練習だね早朝自主練
ディスクドッグランキング参加してます!ポチ頂くと励みになります! にほんブログ村 インスタの記事をリライト。最後に記事を書き足したぐらいです。 先日の日曜日はAWI Japan ワイルドカードに参加してきました。今シーズン1回しかシリーズ戦に参加できなかったDivision2のワイルドです。 写真はこれしか撮らなかった💦 今シーズンはD2の参加チームがとても多く、ワイルドも9チームの参加となりました。9チームのうち上位3チームだけがファイナルに勝ち上がれます。 フリーはとにかく緊張せず伸び伸び、スローを落ち着いて正確に、楽しく犬を導くということを心がけてフィールドに入りました。 しかし…プレル…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)